月収10万円女子の家計簿のつけかた。
貯金をしている人間にとって欠かせないのが家計簿。
試行錯誤してたどり着いた私流のやり方を今日は紹介します。
①基本は家計簿アプリのみ。
まず、普段は家計簿アプリZaimを使っています。
買い物したらその場でサッと入力。
端数など細かいことは気にしなくてOK。
毎日の家計簿はこれだけです。
※
ちなみに、カードを使った場合は明細で見れるので記録しません。
また、カードは使った月ではなく引き落としされる月に記録します。
実際の貯金額とズレが生じてしまうので。
②月末にエクセル集計
月末になったら、エクセルにアプリ・カード引き落とし・口座振替分を集計!
↓エクセルはこんな感じ。
収入
支出
貯金残高
エクセルに集計するのがめっちゃ楽しいんですよね・・・。
いつも「早く月末にならないかなー」と待ち遠しい。
2016年からなので、この形に落ち着いてもう4年目です。
グラフも作れば、どれだけ貯金が増えたのか実感できてやる気も湧きます。
エクセル家計簿おすすめです!(^-^)/
- 関連記事