少しずつ家族に影響を与えている。
両親がお得話に興味を持ち始めたようです。
私が投資を始めた当初は、両親ともあまりいい顔をしませんでした。
母「あんまやりすぎんようにね・・・」
と苦い顔。
やはり投資=ギャンブルというイメージのせいですよね。
私も実際そうでしたし。
しかし投資をはじめて丸2年。
最近では株主優待も少しずつ増えてきて、
お米が届いたり、優待券で親に御馳走したり。
さらには日経平均の上昇で30万円の含み益になったと話したところ。
母「積み立てNISAってどうやってやるの?」
父「前にふるさと納税やってたよね?あれって本当に得なの?」
・・・(-∀-)ニヤリ
嬉々として良さを語ってしまった。
やっぱり周りの理解があると嬉しいですよ。
投資は孤独な戦いになりがちですから・・・。
来年は家族でお得生活はじめるぞーヽ(´∀`)ノ
- 関連記事