アクセス数UPの秘訣は投稿時間?
実は、こっそりとブログである実験を行っていました。
それは、記事の投稿時間だけでアクセス数はアップするのか?というもの。
今回、やっと結果が出たので発表です。
朝7時の場合
最初の頃は、朝7時に記事を投稿していました。
早めに投稿すれば、1日の総アクセス数が稼げると思ったんです。
結果は…無念。
投稿した記事は新着としてランキングサイトなどの目立つところに表示されます。
なので、ブログを見る人が多い時間に投稿したほうがアクセス数は増えるようです。
昼12時の場合
最近までは、12時に投稿していました。
ブログの内容的に、
”読者はOLさんが多いんじゃないか?”
”仕事の昼休みにブログを見てくれるんじゃないか?”と考えたからです。
28日に投稿しましたが、結果はサッパリ…。
※左の数字が訪問人数、右がPV(見られたページ数)
12時台、4人しか来てないよ!
むしろ20時以降の方がアクセス多いよ!!
…もしかして、夜の方がいいのか?
夜20時の場合
で、試しに29日は夜20時に投稿してみました。
その結果…!
アクセスキタ━(゚∀゚)━!
20時台に20人も来てくれてます!
トータルをみても、1日で100人超えてる~♡
まとめ
どうやらこのブログは夜向きだったようですね。
本当にそれが正しいのか、当分20時に投稿して様子見しようと思います。
ブログによって、読者層は変わってきます。
主婦とかビジネスマン、学生etc...
ベストな投稿時間も変わると思うので、色々実験すると面白いかも。