結婚式のお呼ばれ、服はどうする?【4/8追記あり!】
どうもこんにちわ、スタッフTです。
友人の結婚式のお呼ばれ、みなさんはどうしてますか?
特に女性はドレスだったりヘアメイクで、お金かかりますよね。
前回は、プチラパンというレンタルドレスショップを利用しました。
ここは2~3千円くらいでドレスがお安くレンタルできます。
自分がいろいろ検索した中で一番安かった。
今回もここでドレスをレンタルしようと思ったのですが・・・。
↑ピンクに花柄!可愛い~!!
試着したら入らない。
(断じてウエストではない。胸だったと言っておこう。)
前借りたドレスはヒモで調整できるタイプだったんですよね。
もうこれを着る気まんまんだったもんですから、ガックリ。
ちなみに試着代1000円+往復送料1600円かかってます・・・。( ノД`)
******************************
結局、昔成人式のために買ったワンピースを着ていくことにしました。
パンプスとバッグだけレンタルしようと思います。
送料込で3740円なり。
せっかくだから素敵なドレス着たかったなぁ。
******************************
【今回の費用】
試着代2600円
小物レンタル代3740円
ヘアメイク代4700円
計11040円
- 関連記事