11月の投資成績
どうも、スタッフTです。
11月の投資成績をまとめました。
今月はアメリカ大統領選があり、トランプさんが当選という大波乱がありました。
選挙日はがくっと株価下げたものの、翌日には1000円も上げ、その後も上昇し続けました。
私は月初めにSFPダイニングを一旦利確。1483円まで下げたところで買い戻しました。
しばらくは優待目的で保有予定。
↓
その後、選挙の波乱で「TBK・岡部・きちり」と、続々逆指値にひっかかり売れてしまいます。
スクロールは安かったので買い増し。
↓
日経平均がまさかの急上昇。買うタイミングをすっかり逃しました←
大きな動きのない地味株「ティア・ケーユーホールディングス」を新たに購入し、終了。
・現在の保有株状況
評価損益+11,401円
こんなにも取引した月ははじめてでした。
それほど激動の1ヶ月だったと思います。
今は落ち着いてるけど、この先どうなることやら・・・。
今月はのんびり過ごしたいですね♪