これがビギナーズラック?含み益3万円突破。
どうもこんにちわ、スタッフTです。
株式投資1年目のほっかほかの初心者でございます。
最近の日経平均は1万7千円に乗ったりと、なんだか上昇傾向にあるみたいですね。
私の持ち株もじわじわと上昇しておりまして、現在含み益が3万円(+7%)を突破いたしました。

※見づらいかもです、すいません。
特にビギナーズラックといえるのがSFPダイニング(3198)ですね。
8月末に買って2か月足らずで2万円(+14%)も含み益が出てます。
1日で+75円(+4%)になった日は、電車の中なのに『ひっ』と悲鳴が漏れました。
『上がったぜ!やったー!!』という嬉しい悲鳴ではなく、
『なにこれ、キモ・・・』という理解不能な未知のものに対する悲鳴でした(笑)
もちろん、嬉しいんですけどね!!
最近、ちょっと自分が成長したなーと感じることがあります。
それは、すぐさま利益確定に走っていないこと。
ちょっと前の自分だったら、1万円の利益が出た時点であわてて売ってたと思います。
最高値で売ることにこだわらず、下げた場面でも売らずに様子見しました。
そうしたら次の日にはさらに上昇していきました。
『頭と尻尾はくれてやれ』
という株の格言を身を以て知りましたね!

↑最近読んでまたお気に入りになった本ですよ!
やはり先人は正しかった!!
- 関連記事