これまでの投信状況をまとめてみました。
2015年7月からNISA口座で投資信託の積み立てを始めました。
アベノミクス絶頂期から始まり、中国やらヨーロッパやらマイナス金利やら色々ありましたね。
そんななか、私の運用状況はこのような感じになっております。
8か月間で今のところほとんどの期間で評価額が元本を下回っています(゚д゚)
特にマイナス金利が発表されてからの動きがすごいですね。
大体28万ほど投資して2万マイナスかな?
長い目でゆっくりみていきましょう(´∀`*)
↓ちなみに積み立てている商品↓
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 5千円
三井住友・DC全海外株式インデックスファンド 5千円
SMT TOPIXインデックス・オープン 1万円
- 関連記事
-
- 私って、ほんとバカ。~積み立て投信を変更~
- これだけ株価が下がったのはいつ以来?
- 英のEU離脱で私の持ち株も大幅下落!!
- これまでの投信状況をまとめてみました。
- 投資信託評価額2015年11月
- 投信乗り換え。
- 現在のポートフォリオ公開。