NISA口座開設!
現在開設手続き中です。
私、投資デビュー!!
申し込みから開設まで約4週間ほどかかるそうです。
その間にじっくりポートフォリオを考えてます。
はやく始めたい気持ちはあるんですが、時間かかって逆によかったかも。
いろんな本や雑誌記事を読んでお勉強できました。
この2冊、なかなか良かったと思います。
『なぜあなたは株・投信で失敗するのか』を読んで初めて長期投資にはリバランスが必要だということを知りました。それまで読んでた本にはそんなこと書いてなかったよ・・・。
こちらは物語調で投資について書かれています。アラサーの女性3人(結婚したい女・バリバリのキャリアウーマン・主婦)がそれぞれの悩みを抱えていて、とあるバーのマスターにお金の指南を受けることに。
リバランスや分散投資をワードローブ、人的資本をシャンパンの泡に例えたりして女性の視点になって書いてくれています。
ローリスクの国債とハイリスクの株を男性に例えるのがちょっと面白かったです(笑)
株くんは将来成長するかもしれないけど、ヒモになる可能性も高い!とかね。
しかしいろんな本を読むと、やっぱり経済本は鮮度が命!と感じます。
この本でおすすめしていたのは国債。ポートフォリオも、国債100%でもいい!と書いてありました。
2009年時点の国債金利ではそれでもよかったかもしれないけど、今それだけでやっていけるとは思えない・・・。
他の本でも、「今定期預金の金利は0.5%!超低金利時代」とか書いてあって、「今は0.025%まで落ち込みましたよ~」なんて心の中で返事しました(笑)
いろいろ読んだ結果、投資信託のインデックスに投資する方向で考えてます。ポートフォリオについてはまた今度!
私、投資デビュー!!

申し込みから開設まで約4週間ほどかかるそうです。
その間にじっくりポートフォリオを考えてます。
はやく始めたい気持ちはあるんですが、時間かかって逆によかったかも。
いろんな本や雑誌記事を読んでお勉強できました。
![]() なぜあなたは株・投信で失敗するのか (日経ビジネス人文庫)[本/雑誌] (文庫) / 田中彰一/著 |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】普通の人がゼロから始める資産づくり [ 日本経済新聞社 ] |
『なぜあなたは株・投信で失敗するのか』を読んで初めて長期投資にはリバランスが必要だということを知りました。それまで読んでた本にはそんなこと書いてなかったよ・・・。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】女子の幸福論 [ 朝倉真弓 ] |
こちらは物語調で投資について書かれています。アラサーの女性3人(結婚したい女・バリバリのキャリアウーマン・主婦)がそれぞれの悩みを抱えていて、とあるバーのマスターにお金の指南を受けることに。
リバランスや分散投資をワードローブ、人的資本をシャンパンの泡に例えたりして女性の視点になって書いてくれています。
ローリスクの国債とハイリスクの株を男性に例えるのがちょっと面白かったです(笑)
株くんは将来成長するかもしれないけど、ヒモになる可能性も高い!とかね。
しかしいろんな本を読むと、やっぱり経済本は鮮度が命!と感じます。
![]() 【中古】単行本(実用) ≪政治・経済・社会≫ 東大生が教える 1万円からのあんぜん投資入門 / ... |
この本でおすすめしていたのは国債。ポートフォリオも、国債100%でもいい!と書いてありました。
2009年時点の国債金利ではそれでもよかったかもしれないけど、今それだけでやっていけるとは思えない・・・。
他の本でも、「今定期預金の金利は0.5%!超低金利時代」とか書いてあって、「今は0.025%まで落ち込みましたよ~」なんて心の中で返事しました(笑)
いろいろ読んだ結果、投資信託のインデックスに投資する方向で考えてます。ポートフォリオについてはまた今度!