スマホ乗換
初スマホから2年縛りが解放されました。
この雑誌を参考に・・・

10年いたドコモから乗り換えることにしました。
今はMNP乗り換えがメインみたいで
どこでもキャンペーンやってますよね。
auかなんかでiphone 5にしようかとも思ったのですが、
物は試しということで、楽天モバイルにしてしまいました。
月々約3千円で使えるとか。機種のスペックとか不安材料はありますが、どんなもんかと思って。
今使ってるのはdocomoのアローズ、定額プラン。
機種代は月々サポートで実質0円。毎月8千円払ってます。
このまま1年使えば8000×12=9万6千円
楽天のスマホは機種代一括で2万6千4百円。
初期費用3千円。
docomoの違約金3400円にMNP転出料2千円。
これらを合わせて34800円。
毎月の支払は、4GBデータプラン2500円+通話料で約3千円。
これで1年使うと考えると34800+12×3000=7万8百円
約2万5千円浮く。はず(笑)
加えてキャンペーンで楽天スーパーポイントがもらえます。
自分は楽天で買い物したことないんで、使うかわかりませんけど(`・ω・´)
楽天だと2年じゃなく1年縛りになるのもいいですね。
昨日ネットで申し込んで、スマホ送ってもらってます。
現物が到着したらまた報告しますヾ(@°▽°@)ノ

人気ブログランキングへ
この雑誌を参考に・・・

10年いたドコモから乗り換えることにしました。
今はMNP乗り換えがメインみたいで
どこでもキャンペーンやってますよね。
auかなんかでiphone 5にしようかとも思ったのですが、
物は試しということで、楽天モバイルにしてしまいました。
月々約3千円で使えるとか。機種のスペックとか不安材料はありますが、どんなもんかと思って。
今使ってるのはdocomoのアローズ、定額プラン。
機種代は月々サポートで実質0円。毎月8千円払ってます。
このまま1年使えば8000×12=9万6千円
楽天のスマホは機種代一括で2万6千4百円。
初期費用3千円。
docomoの違約金3400円にMNP転出料2千円。
これらを合わせて34800円。
毎月の支払は、4GBデータプラン2500円+通話料で約3千円。
これで1年使うと考えると34800+12×3000=7万8百円
約2万5千円浮く。はず(笑)
加えてキャンペーンで楽天スーパーポイントがもらえます。
自分は楽天で買い物したことないんで、使うかわかりませんけど(`・ω・´)
楽天だと2年じゃなく1年縛りになるのもいいですね。
昨日ネットで申し込んで、スマホ送ってもらってます。
現物が到着したらまた報告しますヾ(@°▽°@)ノ

人気ブログランキングへ