スマホが壊れた!泣く泣く新機種購入へ。
0
どうも、月収10万円女子もちです。愛用していたZenfone 5が壊れました・・・。2015年の1月に買ったので約1年9か月。ありがとう。オプションの端末お見舞金サービスには入ってたんですが、修理に1週間くらいかかりそうなのと、いろいろ書類書いて送ったりしなきゃいけないのが面倒になってしまい←機種変更することにしました。オプション代もったいなかったね。せっかくのSIMフリーなんだし、iPhoneを格安で使うのもありかな?と...
楽天モバイルの高速通信容量アップ!
2015年4月1日から、楽天モバイルの通信容量がアップになりました。「楽天モバイル」料金そのままで高速通信量を増量! - 3.1GBが900円月額料金は変わらずなのが嬉しいです。私の場合は4GBパックでしたが5GBまで使えるようになりました。基本料金は変わらず2150円。しかしこのことを私が知ったのは5月(笑)メールとかで利用者にお知らせとかしないのかな?私が見逃してただけ・・・?『今月あとどれくらいネット使えるかな~?』と思...
乗り換え後初!楽天モバイルの月額料金が確定しました。
出ました!衝撃の税込2702円!!( °д°)通話一度も使ってなかったので通話料0円だし(笑)本当にこんな安くていいのかしら。今のところ特に不具合もないし順調です。前のアローズは本当にバグ?多くてストレス溜まったけど。敢えて言うなら・キャリアメールが使えなくなったこと・スマホがデカすぎて片手操作しづらいこと・本体が滑りやすく落としそうで怖いこと・スマホケース探すけどzenfone専用のは少ないことかな。あれ?結構多い(...